令和7年11月ほけんだより

11月号 ほけんだよりの内容

秋から冬に流行る子どもの感染症

今年は例年よりも早く、インフルエンザ感染が報告されています。インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も、他の子どもたちへの感染を防ぐため「出席停止」になります。保護者がご自宅で、「インフルエンザ経過報告書」又は「新型コロナウイルス感染症経過報告書」にある体温の経過を記録し、登園時に園へ提出をお願いいたします。

寒い季節の幼児の衣服について

幼児は、体温調節機能が未発達で体重当たりの体表面積が大きいために放熱しやすく、外気温の影響を大きく受けます。寒さに対する抵抗力は成人よりも弱いので、幼児にとって衣服調節はとても重要です。

11月は虐待防止推進月間です!

「うれしい言葉」 で伝えたり、望ましい行動、できたことを具体的にほめましょう!
「かなしい言葉」 を言われた時には…まずは子どもの気持ちをきいてみましょう!
「楽しい」 「気持ちがいい」 と思える時間を持ちましょう!

12月の乳幼児健診・相談

ほけんだよりの予定表をご覧ください。
令和7年11月号 ほけんだより(PDF)はこちらからダウンロードしてご覧ください。