令和7年5月ほけんだより

5月号 ほけんだよりの内容

正しい手洗いを身につけていきましょう!

さまざまな感染症を予防するための基本的な対策は、手洗いです。手を洗う時には石けんを使い、ていねいに行うことが大切です。正しい手洗いを身につけていきましょう。

定期的につめの確認をお願いします!

つめが伸びていると、思わぬケガやトラブルとなってしまう場合があります。そのようなことが起きないように、定期的に爪の長さを確認してください。

ご家庭でもあいさつをする習慣を身につけていきましょう!

毎日のさまざまな場面でのあいさつや言葉のやりとりを重ね、繰り返し言葉をかけていくことで自然とやりとりができるようになり、子どもたちは自分の気持ちを伝えようとします。

疲れがたまってくる時期です…体調の変化に注意しましょう!

体調が優れない日の登園は控え、発熱や咳、鼻水など風邪症状がある場合には、早めの受診をお願いします。

6月の乳幼児健診・相談

ほけんだよりの予定表をご覧ください。
令和7年5月号 ほけんだより(PDF)はこちらからダウンロードしてご覧ください。