おふたりにとって大切な赤ちゃんを迎えるための準備として、保健センターではハローベビー学級(両親学級)を行っています。
5月も引き続き、保健センターで開催します。新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防・妊婦さんへの安全を配慮していますので、安心してご参加ください。
赤ちゃん人形を使用した沐浴や着替えの実習もございます。
みなさまぜひふるってご参加ください!(予約制です。)
5月のハローベビー学級(両親学級)のご案内
開催日
5月26日(金) 午後7時~8時30分(受付:午後6時45分~6時55分)
内容
【実習】沐浴・着替え・ミルクのあげ方
【説明】育児・父子健康手帳について
※保健センターで実習も行います。
会場
対象者
初めての出産を迎える夫婦(参加の目安…妊娠28週以降)
※夫婦で参加することを想定しプログラムを組んでいます。
定員
先着15組
持ち物
- 母子手帳
- 父子手帳(お持ちの方)
- さんきゅうパパになろう!シアワセBOOK(お持ちの方)
- 筆記用具(お二人それぞれ)
- ハンドタオル
- 飲み物
- 赤ちゃんをくるめるサイズのバスタオル
※可能な方は沐浴バス・赤ちゃんの肌着や洋服を持参してください。
※沐浴実習はお湯を使用しますので、水に濡れないよう腕まくりのできる服装でお越しください。
予約期間
5月15日(月)午前9時~5月19日(金)午後4時
お申込み
※参加の目安・・・妊娠28週以降
(ご出産が近づき、本格的に育児について考えはじめるママとパパを対象にした教室となっています。)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、急遽予定を変更する場合もあります。ご了承ください。
※不明点がある場合は保健センターまでお尋ねください。
ハローベビー学級(両親学級)参加者の声
- 今後の生活について夫婦で話し合えてよかったです。
- このような両親学級があるおかげで親になる自覚を持つことができました。
令和5年度ハローベビー学級(両親学級)開催日程
お問い合わせ
保健センター(母子保健スタッフ)
TEL:0550-82-1111