子ども家庭センターより
子ども家庭センターは、4月より利用時間が変更になりました。
①9:00~12:00
②13:30~16:30
1日1回のご利用です。予約はいりません。
☆利用者のみなさまの安心安全を考慮し、利用制限をおこなう場合があります。
☆ご利用の際に、居住区・氏名・年齢(学年)をおうかがいします。
イベント情報
家庭センターであそぼう
体を動かして楽しみましょう!
サーキット
- [日程]5月9日(火)・19日(金)9:30~10:30
- [対象]子ども家庭センターご利用のみなさま
- [担当]子ども家庭センター保育士
ふれあいあそび
- [日程]5月30日(火)①10:00~ ②14:00~
- [対象]子ども家庭センターご利用のみなさま
- [担当]子ども家庭センター保育士
誕生会
お話の会をボリュームアップ!!お誕生月のお友だちにはバッジとカードをプレゼントします♪
(誕生月に来所できなかったお友だちも声をかけてくださいね。)
- [日程]5月24日(水)・25日(木) ①10:30~ ②14:30~
- [対象]子ども家庭センター利用者のみなさま
- [担当]子ども家庭センター保育士
双子ちゃんあつまれ
双子ちゃんの親子の情報交換の場として、お部屋を開放します。年齢を問いません。時間内、ご都合に合わせてお気軽にお越しください。
- [日程]5月10日(水)10:00〜11:00 ※毎月第2水曜日
- [対象]多胎児とその保護者、ご家族、妊婦さん
- [担当]子ども家庭センター保育士
あかちゃんと運動&ストレッチ
肩こりなど、育児中のお悩みはありませんか?あかちゃんとスキンシップをとりながら、お家でもできるストレッチやエクササイズで身体のメンテナスをしていきましょう。
- [日程]5月16日(火)11:00~
- [対象]首がすわってからよちよち歩きまでのお子さんとその保護者
- [担当]ボランティア講師:理学療法士 高木優志 先生
申込みが必要なイベント
見たい!聞きたい!知りたい!離乳食
離乳食について、質問や疑問がある方の参加もお待ちしております。(市内在住の方が対象です)
- [日程]5月26日(金)11:00~
- [場所]家庭センター内 児童クラブ室
- [対象]離乳食で2回食から3回食への移行を考えている親子
- [担当]ボランティア講師:保育幼稚園課栄養士
- <募集開始>4月26日(水)9:00~
人形劇『花咲かじいさん』
マスクプレイ(等身大の着ぐるみによる劇)だから味わえる演劇の醍醐味☆躍動する生の迫力を楽しんでいただけたらと思います。
- [日程]6月4日(日)13:30~14:30
- [場所]市民交流センター「ふじざくら」交流ホール
- [対象]市内在住の就学前のお子様とそのご家族及び小学生100組
- [参加費]就学前までの親子 200円、小学生以上 100円
- <募集開始>5月9日(火)9:00~
囲碁教室
講師の先生をお呼びして、囲碁に触れてみませんか?
- [日程]5月13日(土)5月27日(土) 10:00~
- [対象]年長から小学生
- [担当]ボランティア講師:横山 秋好先生
- <募集>随時
子ども家庭センターだより
令和5年5月号 子ども家庭センターだより(PDF)はこちらからダウンロードしてください。