病児・病後児保育

要確認事項

状況によっては受け入れが困難な場合があります。
利用前に必ず利用希望施設に問い合わせをしてください。

病児保育

病気の「回復期に至らない場合」であり、かつ、当面の症状の急変が認められない場合において、一時的に児童をお預かりするものです。なお、出席停止期間中はお預かりできません。
御殿場市では以下の2箇所にて実施しています。

  • 実施園  未来こども園(御殿場市新橋155-1)
  • 実施園  0550-78-6791
  • 利用時間 8:00〜17:00
  • 利用料金 2,000円(実施している保育所に入所している場合は無料)
  • 受付方法 前日までに電話連絡。緊急の場合は当日病院受診前に連絡し、受入の可否を確認してください。

 

  • 実施園  病児保育室りんりん(裾野市佐野1471-1 鈴木医院2階)
  • 連絡先  080-9723-1460
  • 利用時間 8:30〜17:15
  • 利用料  御殿場市民の場合無料
  • 受付方法 病児保育ネット予約サービス「あずかるこちゃん」にて予約ください。

※いずれの施設も利用には利用申請書及び医師連絡票(病院にて有料)が必要です。

※詳細については、以下リンク先を参照いただくか、実施している施設にお問い合わせください。

御殿場市の病児保育について

病後児保育

病気の「回復期」であるが、集団保育が困難な場合において、一時的に児童をお預かりするものです。なお、出席停止期間中はお預かりできません。

  • 実施園  富岳保育園、とらのこ保育園、未来こども園、すみれこども園、高嶺の森のこども園
  • 利用時間 8:00〜17:00
  • 利用料金 2,000円(実施している保育所に入所している場合は無料)

※詳細については、実施している保育所にお問い合わせください。

(すみれこども園は、在園児のみを対象に保育できる体調不良児対応型保育を実施しています。)

お問い合わせ先